移動、設置の際の吊上げに必要だったと思われるアイボルトが、上部に2個ついています。
もちろん、このような場合は、使用荷重を守らないといけませんから、サイズの選定はとても重要です。
キャビネットのハンドルがアイボルトになっていました!
アイボルト・アイナットはその形状から指をひっかけやすいので、このアイデアはいいかもしれませんね!
沖縄県の首里城でSIのアイボルト発見!
配電盤にアイボルトが2個ついていました。
大阪から遠く離れた沖縄の青空の下、頑張っているSIアイボルトを見るとうれしくなりますね。
つけられているカバーもなんか可愛いです!
沖縄で風格のあるシーサーの頭に、きらきら光るSIのアイナットを発見!
吊り上げてくれたらどこにでも行くさー!ってスタンバイしてるみたいですね。
抜けないように溶接して補強されています。
大きな球体のオブジェのような照明はとても印象的で素敵ですね。おしゃれなホテルロビーの天井の真ん中に吊り下げられています。
重要保安部品のアイボルトだからこその仕事ぶりです!