当社の概要とアクセスについてご案内いたします。
| 名称 | 静香産業株式会社 | 
|---|---|
| 代表者 | 山本 泰史 | 
| 住所 | 〒552-0005 大阪府大阪市港区田中2丁目9-25 | 
| 電話番号 | 06-6573-0121 | 
| FAX番号 | 06-6571-5928 | 
| 受付時間 | 9:00~17:00 | 
| 定休日 | 土曜・日曜・祝日 | 
| 主な製品 | アイボルト,アイナット,ロットボルトなど | 
| 昭和22年6月 | 大阪市西区九条に山本周蔵個人営業として山周金属工業を創設 | 
|---|---|
| 昭和28年6月 | 大阪市港区田中2-9-25に本社工場を移転 | 
| 昭和41年5月 | 山周金属工業より静香産業に改称 | 
| 昭和43年6月 | 東京都杉並区に東京営業所開設 | 
| 昭和48年12月 | 大阪市港区市岡に加工部門を開設 | 
| 昭和49年1月 | 法人組織に改組、社名を静香産業株式会社に変更 | 
| 資本金2,000万円、代表取締役・山本周蔵 | |
| 昭和51年5月 | 代表取締役に山本準之祐が就任 | 
| 11月 | 新潟県燕市に鍛造部門、阪新鍛造株式会社を設立 | 
| 11月 | 静香産業㈱第一倉庫を新設 | 
| 昭和54年10月 | 静香産業㈱第二倉庫を新設 | 
| 昭和56年4月 | 新潟県燕市に機械加工部門を新設 | 
| 昭和59年6月 | 静香産業㈱新潟第一号棟倉庫新設 | 
| 昭和60年9月 | 阪新鍛造㈱第二工場を新設 | 
| 平成元年12月 | 阪新鍛造㈱電鍛工場を新設 | 
| 平成2年10月 | 静香産業㈱新潟第二号棟倉庫新設 | 
| 平成3年3月 | 阪新鍛造㈱第三工場を新設 | 
| 平成3年5月 | 静香産業㈱新潟第一号棟第二倉庫増設 | 
| 平成8年5月 | 油圧ハンマー(ドイツ製)2台設置 | 
| 平成8年9月 | ㈱日立製作所認定工場に指定される | 
| 平成9年12月 | ISO9002取得 | 
| 平成10年5月 | 金型部設置 | 
| 平成14年12月 | 代表取締役に山本泰史が就任 | 
| トヨタ自動車株式会社取引開始 | |
| 平成15年12月 | ISO9001:2000 取得 | 
| 平成21年11月 | ISO9001:2008 取得 | 
| 平成25年10月 | 静香産業㈱、機械加工工場を新設 | 
| 平成30年8月 | ISO9001:2015 取得 | 
 
 静香産業株式会社 本社
 
 製品管理倉庫
金型工場
阪新鍛造株式会社 事務所
機械加工場
鍛造工場
 
 その他、鍛造付帯設備一式
 
 その他、機械加工付帯設備一式
 
  
 その他、金型製作付帯設備一式
 
  
 朝潮橋駅5番出口から徒歩5分
